多くの方のご来場、誠にありがとうございました

“恋龍祭(れんりゅうさい)”って?

昭和31(1956)年、水俣港が貿易港に指定されたのを機に始まったイベントで、発祥当時は、「みなまた港まつり」として、水俣港に艦艇が入港するほか、港をスタート地点として仮装行列や神輿で列を作った市民が、市内中心部まで大行進する「カーニバル」や、総おどりなどのイベントも同時に開催していました。

やがて、一年でいちばんの盛り上がりを見せるこの催しには、神事的な要素が見出されるようになりました。

・・・自然豊かな水俣の、海と山、それぞれの神様が、盛り上がるまちの催しで年に一度の出会いを果たし、市民はそれを祝福し、農林漁業の振興、まちの発展を願う・・・

水俣の沖合に浮かぶ「恋路島(こいじしま)」と、市街地を見下ろす「龍山(たつやま)」から付けられた「恋龍祭(れんりゅうさい)」に名称を変え、夏期に市街地でパレードや総おどりを実施しながら、水俣港では艦船イベントを開催していた時期もありました。

名称や開催時期は様々変遷しましたが、2022年からは「みなまた港フェスティバル」と「恋龍祭」を同時開催し、その他さまざまな集客イベントとの同時開催で、賑わいを見せています。

恋龍祭ーれんりゅうさいー

5月31日(土)10:00-17:00/水俣港
自衛隊広報展示、体験航海や船内見学など
★自衛隊広報展示は6月1日(日)も実施。

5月31日(土)18:00-19:30/エコパーク水俣 潮騒の広場

6月1日(日)10:30-12:30/エコパーク水俣 潮騒の広場
5月31日(土)水俣港岸壁 特設ステージ
6月1日(日)潮騒の広場 特設ステージ
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

みなまた港フェスティバル

体験航海・船内見学

巡視船「あそぎり」体験航海 ※31日㈯のみ

第1便 10:30出港(約50分航行・乗船定員30名)
第2便 13:30出港(約50分航行・乗船定員30名)

【乗船チケット配布について】
各便とも、出港の30分前より、会場(水俣港岸壁)にて乗船チケットの配布を行います。(先着30名)
※チケットは、お一人様につき一枚ずつお配りいたします。
ご家族連れなどグループで乗船される場合でも、代表の方お一人に複数人数分をお配りすることはできませんので、配布時には乗船を希望される方全員でお越しください。


【ご注意】
※甲板での乗船になるため、安全性配慮の観点から未就学のお子様の乗船をお断りいたします。
※小学生のお子様は、必ず保護者の方がお付き添いのうえ乗船ください。
※サンダル・ハイヒールでの乗船、泥酔状態の方の乗船はお断りいたします。
※強風・高波など、海上の気象状況によっては航海を中止し、船内見学を行う場合もあります。

環境整備船「海輝」船内見学 ※31日㈯のみ

午前の部 10:00-12:00
午後の部 13:00-16:00(最終受付 15:30) 

自衛隊広報展示

5月31日(土)10時~17時
【港フェスティバル(水俣港)会場】
■陸上自衛隊 野外入浴セット体験コーナー、りゅう弾砲展示
■航空自衛隊 ペトリオット展示

【潮騒の広場会場】
■陸上自衛隊 軽装甲機動車、装輪装甲車展示

★12:00~12:15 F-15展示飛行
当初予定しておりました展示飛行は諸事情により中止となりました。ご了承下さい。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
6月1日(日)9時~16時
【潮騒の広場会場】
■陸上自衛隊 野外入浴セット体験コーナー、りゅう弾砲・軽装甲機動車・装輪装甲車展示
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

マスのつかみどり

5月31日(土)12:00~
会場:水俣港特設会場
 
【参加費】200円(1匹つかみ取りできます)
捕まえたマスは会場で焼くこともできます。
 
※マス(100匹)がなくなり次第終了。

市民総おどり

5月31日(土)18:00-19:30
会場:潮騒の広場
 
【参加団体】17チーム約600名
新栄合板工業/ボーイスカウト水俣第1団/河村電器産業/水俣市議会/生協くまもと/水俣市立総合医療センター/JNC水俣製造所/グリーンコープ/マルイ食品しらぬい工場/プアラニ/熊本中央信用金庫水俣支店/水俣YOSAKOI桜舞会/熊本銀行水俣支店/肥後銀行水俣支店/水俣市婦人会/水俣市役所/水俣青色申告会女性部

市民パレード

6月1日(日)10:30-
会場:潮騒の広場
 
10:30- 出会いの儀式ー海と山の出会いー
11:00- パレード 
 
【参加団体】15チーム約600名
4区こども会/国立水俣病総合研究センター/1区こどもみこし/JNC水俣製造所/2区ちびっこみこし/水俣ふたば幼稚園保護者会/水俣第二中学校/【海の神輿】21区龍神みこし/21区こども会/【山の神輿】龍山白龍神ご神体(JAあしきた水俣基幹支所)/恋龍太鼓保存会/水俣YOSAKOI桜舞会/20区こどもみこし/水俣市役所/消防団音楽隊

ステージイベント

31日(土)13:00ー 水俣港特設ステージ

MC:おがっち(緒方由美)
【出演】
13:00-恋龍太鼓保存会/13:30-さだまさか/14:00-舞鶴太鼓(津奈木町)/14:30-やうちブラザーズ/15:00-和太鼓衆 鼓動塾(伊佐市)/15:30-水俣YOSAKOI桜舞会/16:00-和太鼓 輝-HIKARI-(熊本市)

1日(日)12:30‐ 潮騒の広場特設ステージ

【出演】
12:30- 熊本県警音楽隊/13:30- にーなとだんすくらぶ/13:45- 恋龍太鼓保存会/14:15- 縁joyスマイル/14:30- 舞鶴太鼓(津奈木町)/15:30- 水俣YOSAKOI桜舞会/16:00- 湯の香太鼓(芦北町)

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

みなまた物産展

会場:エコパーク水俣 潮騒の広場
営業時間
5月31日(土) 10:00-21:00
6月1日(日) 9:00-16:00

※荒天により花火大会が順延する場合、営業時間帯は変更となります

お得なクーポン販売します

100円のクーポン券6枚セットが500円で買える、お得なクーポンです。
イベント両日、みなまた物産展会場でのお買い物に使えます。
みなまた物産展会場内・水俣商工会議所青年部ブースでお求めください。

★限定500セット・無くなり次第終了

みなまた花火大会

会場:エコパーク水俣 潮騒の広場
打上時刻:5月31日(土) 19:45-20:30
※荒天の場合は6月1日(日)に順延

会場のご案内

水俣まで・・・

★マイカーで

【熊本市方面から】南九州西回り道水俣ICより、国道3号を南下約10分
【鹿児島市方面から】九州自動車道栗野ICより、国道268号経由約60分

★新幹線で
【博多方面から】博多⇔新水俣間約60分
【鹿児島方面から】鹿児島中央⇒新水俣間約30分
JR九州ホームページ

★鉄道で
【八代方面から】肥薩おれんじ鉄道 八代⇒水俣間約60分
【薩摩川内市方面から】肥薩おれんじ鉄道 川内⇒水俣間約90分

会場まで・・・

★新水俣駅から
【タクシー利用】約10分
【バス利用】産交バス「新水俣駅」より「エコパーク道の駅みなまた」下車。約13分。

★水俣駅から
【タクシー利用】約5分
【バス利用】産交バス「水俣駅前」より「エコパーク道の駅みなまた」下車。約4分。
【無料シャトルバス】花火大会当日のみ、水俣駅から会場までの無料シャトルバスを運行します。

みなまた花火大会無料シャトルバス 31日(土)のみ運行※花火大会順延の場合は1日(日)のみ運行

ご協賛ありがとうございました

ご協賛者一覧(順不同・敬称略)

【R7.6.2現在】
㈲肉のアカミセ/水光商事㈱/沖川直樹税理士事務所/㈲熊日水俣販売センター/(同)柏木農林/さつま島美人/昌栄海運㈱/㈱みなまた/岩永醤油(名)/㈲県南総合/丸善美容室/(資)下八尻精肉店/㈲オオバ八代水俣営業所/村山板金工業/永田渉税理士事務所/立尾電設㈱/㈲緒方仮設工業/興南モータース㈲/㈱たまだ/特別養護老人ホーム白梅荘/㈲松本海事/太陽電気㈱水俣支店/㈱モードフロンティア/MACコンサルティング㈱/(資)三栄商会/吉富薬局/nail salon Laule'a/㈲E-RENT船田/山下社会保険労務士事務所/水俣市自動車販売店協会/㈲NAGAO/㈲水俣蜂楽饅頭/ネッツトヨタ熊本/TSS住器㈱/豊田実業㈱/生協くまもと/㈲サンワ部品商会/㈱松下産業/松岡治療院/㈱F.P.S/(同)オルワース/㈱ほけんのまつもと/㈲大川林業/熊本銀行水俣支店/あしきたバス/白梅病院/ヘアーブティック園田/ひかり歯科クリニック/新栄合板工業㈱/シンエイカセイ㈱/シンエイテクノウッド㈱/ニューコート㈱/アクトビーリサイクリング㈱/㈱テラプローブ/㈱福田農場/摂津工業㈱/あんしんトラスト㈱水俣支店/ポピー薬局/㈱共栄コア/㈲南盛実業/海のみえるココロの病院/白梅の里/斉藤旅館/㈱トシヒロ/JAあしきた水俣基幹支所/TIARA‐Hair&Make‐/熊本中央信用金庫水俣支店/㈲みやもと/滝下昭和堂/㈱カワバタ建築/水俣地区生コンクリート協同組合/中村温泉/モナコパレス水俣店/(一社)水俣市芦北郡医師会/セブンプラザ細山田/㈱岩井建設/㈱水俣アスコン/㈱岡田/窪田板金/セーフティー九州/みなまたフラワースタンプ会/㈱エム・ティ・エル/南九州センコー㈱/木村電機㈱/南部環境㈱/㈲坂本板金工業/日本アルコール産業㈱出水工場/水俣市建設業協会/クロックス㈱/㈲大川林業/㈲水俣観光バス/築地整骨院/リカーショップ住吉/ヤマグチランドリー/諌山工業㈱/㈲宮川ホンダ自動車/水俣石油組合/水俣・芦北森林組合/㈲水俣マリーナ/㈲中道環境開発/㈲久保タイヤ工業所/㈱九庵/仲田モータース/肥後銀行水俣支店/モンヴェール農山/(資)信和商事/昭和ガス㈲/㈲本山産業/(同)紡工務店/㈱KAYアーキテクツ/(同)WoodOne/はつの・あそびの森こども園/㈲旭車体/車工房ヤマダ/井脇自動車整備工場/国保水俣市立総合医療センター職員有志/(同)佐藤建装/CORE21水俣店/㈱久環/㈲水俣空調サービス/飯塚電気工業㈱水俣営業所/㈲日の出建材/スターダスト/熊本県LPガス協会水俣・芦北ブロック/水俣ガス㈲/なんばん本舗/(資)サンライト/ユナイテッドトヨタ熊本㈱カローラ熊本水俣店/㈲扇スポーツ/JNC労働組合水俣支部/百間歯科医院/西松建設㈱水俣出張所/上野建設㈲/㈲上野板金工業/㈱コーケン/みどりの森こども園/㈱水俣動物病院/㈱環境総合技術センター/大久保不動産/㈲鬼塚日昭堂/21区自治会長・鹿島/谷口純二/やまだ洋服店/㈲田中製材所/スナックカレン/㈲たかやま/㈱九電工水俣営業所/新茶屋/(一社)こうらくえん/てらさきクリニック/㈲あらせ/㈱坂口組/㈱谷口鉄工所/㈱田中商店/(資)徳永/(資)野口建材店/㈱クキタ/(医)ながた歯科医院/(医)深水歯科医院/水俣市自衛隊家族会/(医)善哉会山田クリニック/尾田胃腸科・内科/伊藤歯科医院/吉海裕一税理士事務所/吉田硝子建創㈱/コーチ・インサイト/㈱サインプラス/㈲溝上電気商会/中屋醸造㈲/橋本水産㈱/湯宿 鶴水荘/坂田建設㈱/岡崎建設㈱/水俣港船客待合所 井上商店/西方寺認定こども園/中央保育園西方寺認定こども園/中央学童クラブ/㈲共同運輸/㈱三宅組/川元電気/貝汁味処 南里/㈲あさひ荘/産交バス㈱水俣営業所/リラックスルームやよい/㈲和風三笠/岡松整骨院/弁当のまつした/(一社)環不知火プランニング/興南電気㈱/マルイ農業協同組合(マルイファーム㈱・マルイ食品㈱)/㈲朝日塗装工業/水俣市職員有志/水俣ロータリークラブ/亀萬酒造(資)/おるがんと商店/㈲郡山防災/出来田歯科/(資)水俣資材/タナカホーム/滝下造船所/㈲イワナガ電気/㈲あすなろ印刷/旭印刷㈱/㈱湯の児海と夕やけ/廣田不動産/水俣ライオンズクラブ/日成工業㈱/ファッショングループはいから水俣店/読売センター水俣/たなか耳鼻科眼科クリニック/(医)仁治会緒方眼科医院/カットハウスハマス/松合食品㈱/アクサ生命保険㈱/㈲柳屋本舗/(資)宮崎一心堂/炉端焼き丸八/(資)水俣佐賀屋醸造場/㈲大洋タクシー/旭印刷㈱互助会/千歳農園/まごころ整骨院/味処池田屋/河村電器産業㈱水俣工場/(医)岡部病院/(資)君島タクシー/㈱白井商会/美・ウイング/㈲前川家具店/居酒屋たつや/みのだ歯科医院/(資)下田薬局/工電工/白石たばこ店/㈲村川/食事の店 味/㈱いけだ心善社/㈲ECOオイル/㈲花心/大一/㈲一心大将/㈲松本工務店/らくらくランドリー/サカグチ印刷/(同)ライフ/㈱永吉組/㈲開田建設/㈲昇陽館/㈱KRD/水俣整体院/水俣芦北電気工事協同組合/㈲ナポレオン/NTT西日本熊本支店/JNC㈱/西村花かつお店

恋龍祭オリジナルポロシャツ販売中!

イベント事務局の各窓口では、「恋龍祭」ロゴ入りのオリジナルポロシャツを販売中。ご希望のサイズ・色を選び、代金を添えて以下の各窓口へお申し込みください。

【イベント当日までのお届け分については、5月23日をもちましてご注文を締め切りましたが、ご注文は通年承っておりますのでぜひお求めください】

※注文をお受けしてからご準備するため、お品物の受け渡しは後日になります。
※売上の一部はイベント運営の協賛金とさせていただきます。

1枚3,000円(税込)
サイズ・・・S/M/L/LL/3L
カラー・・・全33色
【販売窓口】
水俣商工会議所(水俣市大園町1-11-5)0966-63-2128
水俣市経済観光戦略課(水俣市陣内1-1-1)0966-61-1628
みなまた観光物産協会(水俣市初野305-1)0966-63-2079

主催・問合せ先

恋龍祭

主催:恋龍祭実行委員会(水俣商工会議所)
熊本県水俣市大園町1-11-5 (代)0966-63-2128

※後援:熊本県港湾協会

みなまた物産展 みなまた物産展実行委員会(水俣商工会議所)
熊本県水俣市大園町1-11-5 (代)0966-63-2128
みなまた花火大会
みなまた観光物産協会
熊本県水俣市初野305−1  (代)0966-63-2079
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。